ScorePDF v13.2, v13.3, v13.4 更新内容
v13.4
- ページめくりアニメーションの動きを改善し、アニメーションの速さを設定できるようになりました
- その他軽微な修正
v13.3
- ページめくりの遅延時間を設定できるようになりました
- PDF以外のファイルが追加されないようになりました
- ズーム時にジェスチャー操作が正常に機能しない問題を修正しました
- その他軽微な修正
v13.2
- ページの拡大率を固定、楽譜ごと、ページごとから選択できるようになりました
- iPadのSplit Viewに対応しました
- 半ページの区切り位置が保存されない問題を修正しました
- その他軽微な修正
主な更新内容の詳細
ページめくりアニメーション
ページめくりアニメーションの動きをより洗練されたものへと改善しました。
また、今までページめくりアニメーションはオンオフのみ設定可能でしたが、今回のアップデートでページめくりアニメーションの速さを設定できるようになりました。
下のメニューのページ設定内にある「ページめくりアニメーション」を選択して設定できます。

ページめくりの遅延
ページめくりの遅延を設定できるようになりました。
下のメニューのページ設定からページめくりの遅延を設定できます。
ページめくりの遅延をオンにすることで、誤って連続してページめくりされることを防ぐことができます。
特に譜めくりフットペダルを使用している方におすすめの設定です。

ページの拡大率
ページの拡大率を固定、楽譜ごと、ページごとから選択できるようになりました。
下のメニューのページ設定からページの拡大率を選択すると、ページの拡大率の設定を行うことができます。
固定(アプリ内の楽譜すべてで同じ拡大率)、楽譜ごと、ページごとから選択することができ、その下のスライダーで拡大率を変更できます。
「ページごと」での拡大率のデフォルトは「楽譜ごと」の拡大率、「楽譜ごと」の拡大率のデフォルトは「固定」の拡大率になっています。
ページごとに拡大率を設定する場合は、一度楽譜ごとの拡大率を設定したうえで、ページごとに拡大率を微調整するのがおすすめです。

アプリの不具合や改善点などがありましたら、下のお問い合わせからご連絡ください。